シェディング対策の体験記

2023/05/29



コロナ体験記は現在、作成中です。
シェディングでお困りの方に、私の体験談でよろしければ共有いたします。
(2023.6.19短縮修正)


2021年7月
皮膚に発疹出現
倦怠感


皮膚科2件受診
アレルギー、乾燥性皮膚炎と診断
更年期ではないかと質問するも、完全否定。
薬剤処方


処方されたものは、ステロイド
なるほど、ステロイドを分泌する臓器は、副腎
副腎に何らかの異常があるのだな。


ホルモン系統の書籍を調べる。
そのうち、ニコニコチャンネルの
シカ先生に辿り着き、
ワクチンが副腎・卵巣に異常集積することを知る。

ワクチンを打っていないのに、何故だ?
そういえば、子どものワクチンも
接種後48時間は他者との接触には注意だった。
まさか、空気からもらうのか?


調べる
シェディングという言葉を知る
半信半疑


助産院のカードキーと電波時計が壊れる
寿命か
業者に電話しよう


2日後
直っている
幽霊でもいるのかよ


一つのことが分かった
特定の患者さんのケアの日に
助産院のカードキーの感度に不具合が出る


でも、別にどーもない人もいる
何かが、おかしい。


調べる
調べまくる
(検索エンジンは、ダックダックゴー)
本を買いまくる
助産院の押入れは本まみれ
北海道の先生のサイト
リチャード・コシミズさんのサイト
勿論、厚労省のサイトも
両者の意見を調べる


子供は罹患しにくい
ご高齢者や基礎疾患のある方は罹患しやすい

子供にあって、大人にない物質
なんだ
シリカか?
(シリカも試した)


そして、辿り着いた
そのことへ導いてくださった医師は
秋月辰一郎医師の著書
「体質と食物」
この本から、謎が解け始める。
そこから、また本を調べる
文献を調べる


全ては免疫力
腸内環境
腸内循環
真実を知ること
見極めること


FLCCCのガイドラインを元に
自分でも調べて
私は今のところ以下で、
体調管理調整中


味噌(国産大豆、有機味噌)

グルタチオン点滴 (現在はサプリのみ) 
NAC(サプリ:iHab)

グルタミン酸(サプリ:創健社のモリンガ)時々
微量元素(サプリ:テルモのテゾン)時々
南雲先生の南雲式 時々
時々、クソニンジンのお酒(チンザノロッソ)時々
電磁波対策(浄水器の水をペットボトルに入れて部屋をマイナスイオンに)


補足:ビタミンC、D、亜鉛、ケルセチン等オールインワン神サプリがありましたが
   1粒口に入れて、嘔気に襲われ、泣く泣く断念。
   地道に食品から取り入れています。



EMゴールドも良いということをお聞きしました。

超絶疲労しているときは、
高級卵3個
高級バナナ、
高級豚肉を入れた味噌汁
これで一発改善
補足:高級とは、値段ではなく手間がかかっているという意味です。
   スーパーのものよりは多少高価です。



私の体調はかなり改善しました。
皮膚の発疹も出なくなりました。
ムトウハップの後発製品も良かったです。


以上はあくまでも私の体験談。
一人一人、微妙に合うもの合わないものがあるはずです。
それは、日々、自分の体調と向き合って、自分で微調整をしていくしかないのです。
セルフケアです。
他にもたくさん、良いものがあるはずです。


不安になる必要はありません。
解毒すれば良いだけの話
一番の敵は、恐怖と不安です。
恐怖と不安によって、生きる力が減退することが最も敵です。

それは、寝て、良質なものを食べて、
寝る前に、ポジティブになれる本を読む!

本物の自然に触れること。
質の良い音楽を聴くこと。


つまり、本来、一人一人が持つ
自然のリズムにのせることです。


大丈夫。
大丈夫です。
みんなで、健康を取り戻しましょう!


私は、将来、としを取った時に
見ていられない顔と目と声と雰囲気には、
絶対になりたくないと心底思っています。
2秒としてみていられません。


あるサイトで見かけましたが、
死んだ時、コンビニのようなところで名前を伝えると
人生の会計が長い長いレシートで渡されるそうです。
因果の法則ですね。
残りの人生はできる限り善を積み上げられるように努力したいと思っています。






All copylight©️2023小櫻助産院