2025/10/16
昨日研修で新宿に行きました。
そこで利用した銀座線(浅草行き)
押しつぶされるかと思いました。
一応私も女の分類ですから、近くの男性は気を遣うわけですよ。
何に?
痴漢を疑われないようにです。
アラフィフの私にも気を遣う。
別に男性の方を持つわけではないですが、
いや、こりゃ大変だと思いました
そして、10年前、鹿児島から上京して満員電車に揺られて
気づいたことがありました。
こんなに毎日、数えきれない人の間にギューギューに詰められ、
仕事して、またギューギューに詰められて。
一人になりたい
って思うわ。
と感じました。
それで、家に帰れば妊活問題
今日排卵日
今日は絶対に逃がせない
今日がだめならまた一か月先
家を出るときに言われる「今日だから」
プレッシャーの中、ギューギューの電車のる
今日は絶対に定時に終わらせないといけない
帰りの電車はギューギュー
家に帰れば、子作り戦闘態勢
これじゃ、やるきにもなれない
鹿児島県の出生率が高い理由が自然と分かった所以でした。
私は、どんなに考えても子供が欲しいとおもったことがなく
思っても数日もしないうちに熱が冷める(本気でないということ)
ため、本当に子供が欲しい人の気持ちが分かりませんが、
やはり、妊活中のケアを行って思うのは、
リラックスです。
私は思うのです。
子供がいないと不幸なのですか
この人の子供が産みたい,欲しいと思える相手が近くにいることが
幸せだとおもいますけどね。
それだけでいいと思うんですが
皆さんの考えはどうですか。
とりあえず、満員電車に揺られて通勤していて
子供が欲しいという方は、自然の中に足を運ぶことを
お勧めしますよ。
別に高いホテルに泊まる必要もないです。
日帰り?
できれば宿泊がいいですね。
金曜日の仕事帰りから田舎のビジネスホテルに
夫婦ふたりでのんびり週末を過ごすのお勧めします。
首都圏からだと栃木県那須方面などいかがでしょうか。
海でしたらそうですね
江の島あたりでしょうか
こんな時、都会ってなんて便利なのでしょう
新幹線やレンタカーがすぐ近くにある
さあ、週末は夫婦で自然のエナジーを浴びに行きましょう
