産後ケア

産後ケア
産後ケアという言葉。
最近、やっと認識されるようになってきました。
しかし、まだまだ産後ケアは「どうしようもなくなった時の最後の砦」という風に認識されているようです。
今、このホームページへお越しいただいているお母様,またはお父様、若しくはご家族様は、どの時点で産後ケアを必要とお考えでしょうか。

私が産後ケアに携わるようになった最初の頃、少し古いですが2015年に開催された日本メンタルヘルス学術集会に参加した際、「産後2週間以内の手厚いケアを受けることによって、今後の育児にポジティプな影響を与える」という発表は、非常に印象に残っております。
実際に、産院を退院したその足で,または、退院後10日以内でケアを受けたお母様の産後の回復,その後の育児は非常に順調であることを何度も経験しており、2017年に開院した当時ご利用いただいたお母様方は、今、2人目,3人目のお子さんの卒乳のみでお越しくださっています。本当に喜ばしいことです。
何が喜ばしいのでしょうか。それは、「次の子供を産んでみたいな。頑張ってみようかな」と思えること、そして、一人目のお子さんのケアを次のお子さんで十分に生かせているということです。(産後ケアを受けなくても、母乳外来のみで十分に楽しくやって行けている)
女性の一生のうちで妊娠・出産・産後は、一大事です。その一大事に人間は、嬉しいことよりも、辛いこと,嫌なことを記憶に残すことはとても辛いことではないでしょうか。なぜなら、人は、嬉しいことよりも、辛いことの記憶の方をはっきり刻む傾向があると経験はありませんか。
産後はきついこともあると思いますが、本来は豊かで,幸せであるはずです。
そうでなければなりません。なぜなら、今後、前向きに育児に向き合えるためです。
2015年から比べれば、多くの産後ケア事業者も増えてきた中で、何を基準に選べば良いのか迷うこともあると思います。
しかし、当院の強みは助産師としての知識・技術,経験はもちろんのこと、開院以来、ずっと産前・産後ケアを一貫して行い、更に、一人の助産師が個々に応じた細やかなケアを24時間365日提供できることが最大の強みです。そのため、お子さんが幼児期に入ってからのアドバイスも可能となっています。また、必要時は提携病院や保健センターに速やかに紹介するなど、サポート体制を充実させておりますので、どうぞご安心ください。
お母様と赤ちゃんが豊かな人生をスタートできることを心から願っております。
                                小櫻助産院


10月3日より新生児の訪問沐浴ケアを開始いたします。

産後ケア

ケア内容

母子の健康チェック

母子の健康チェック

お母さんと赤ちゃんを総合的に観察し、安定・好調になるよう、ケアに向けてこまめなチェックをします。

休養サポート

休養指導

助産師のいる静かな環境で、安心して休養をとってもらうことで、心とからだが確実に満たされていきます。

栄養サポート

栄養指導

コロナ禍でなくとも、健康を維持・増進させるためには、免疫力をあげることは必須です。発酵食品,オーガニック食品を中心とした体と心をより健康へ導くことをサポートします。

育児サポート

育児指導

赤ちゃんがリラックスするにはどのようなことが大切か、
丁寧に分かりやすくお伝えします。

ケアプラン

宿泊 *当面の間、宿泊ケアは1日1名様、1泊とさせていただきます。

1日目 ¥44,000
2日目 ¥38,500
3日目 ¥33,000

※3日目以降は¥33,000
※退所日は料金が発生しません。
※赤ちゃんのお預かりに追加費用の発生はございません。
※赤ちゃんをお預かりしている間に、お母さまお一人でカフェへ行かれたり、
 近くをお散歩したりすることも可能です。
(in10時 out翌10時)ケア

休息ケア
ご希望がございましたら赤ちゃんはお預かりいたします。

5時間 ¥22,000

訪問ケア(産後30日まで)

3時間30分 ¥27,500
17時以降 2割増

退院日お助けプラン:スターターキット
退院後、ご自宅での育児が軌道に乗るようにサポートいたします。
(母乳ケア,沐浴サポート、基本的な育児のやり方など)
退院当日から2日目の方は、5000円引きとなります。
2023年3月21日開始
2023年4月30日終了予定


訪問沐浴ケア
対象月齢:新生児
内容:沐浴,お母さんと赤ちゃんの体調チェック,疑問に対応します。
時間:60分程度
費用:10,000円(税込)

*沐浴のみをご希望の方は、ご連絡ください。
*お父さんへの沐浴指導をご希望の方は、別途3,000円にてお受けいたします。
 時間:30分程度(沐浴準備からお着替えまで)
*ご予約はメールもしくは、お電話にてお受けいたします。
*開始日:2022年10月3日
※東京都内(千代田区,港区,葛飾区,足立区,台東区,墨田区)対応可能です。

※表示価格はすべて税込です。

ご利用上の注意点

  • 心療内科を受診中の方はご利用いただけません。 ご容赦ください。
  • 心療内科受診履歴がある方は、要相談となります。
  • 上記の場合においても、当院をすでにご利用中の方はご利用いただけます。
  • 当院は母子専用施設ですので、ご主人の入室はできません。
  • ケア中は必ずマスク着用をお願いいたします。
  • NICUを卒業した赤ちゃんもご利用になれます。
  • キャンセル料金に関し、当日キャンセル料100% 前日キャンセル50%となります。

持ち物

  • 母子手帳
  • 歯磨きセット
  • ナプキン
  • パジャマ
  • 靴下
  • 下着
  • 入浴用タオル類
  • ミルク(必要な方)
  • 哺乳瓶(必要な方)
  • 赤ちゃんのお着替え
  • オムツ
  • おしり拭き

※ミルク用のお湯・シャンプー・ボディーソープのご用意があります。
※洗濯代行可(1日¥500)

育児相談(母乳ケア,授乳相談等)



ミルクは沢山の種類がありますね。
当院は、こちらのオーガニックミルクをおすすめしております。

卒乳・断乳のお手伝い

赤ちゃんに合わせた適切な卒乳・断乳の形をみつけて、自然な形で卒乳できるようにサポートします。

来院ケア


母乳相談,乳腺炎等のケア、育児相談
(オンラインも承ります)
(60分程度)
¥8,800
卒乳ケア 当院をすでにご利用の方
(60分程度)
¥5,500
卒乳ケア 初めての方
(60分程度)
¥8,800
卒乳ケア 2回目以降
(60分程度)
¥6,600
2023年3月3日
分娩に満足できなかった,悲しい思いをした,赤ちゃんと離れて過ごすことになってしまった
お母さんの心のケアも承ります。
2時間30分 15,000円


※訪問は¥10,000になります。(訪問料金)+上記料金
※表示価格はすべて税込です。

ご利用上の注意点


  • 延長は30分 ¥2,500です。休診日・時間外の場合は、2割増となります。