2025/07/05
首都高を走っていると、渋滞をつくりだす運転をする
社用車を見かける。
相手は「写し鏡」という言葉があり、
自分の中にあるものとして
捉える一方、
渋滞を作り出すことで
会社の不利益、自分の不利益に
気づいていないことが
もっとも恐ろしい。
電車で優先席に座る人
ご病気かもしれませんが、
もし健康な場合、未来にご病気になりたいのだなぁ
もし、病気が統計学から見れる視点であれば、
その方たちがくじを引いてくれて、
ありがとうございます。
という気持ちになるのです。
知らず知らずのうちに、因果を積み、
ここぞという時、すーっと前に進めなくなることは
絶対に避けたいですよね。
因果するなら善の因果を増やしたいと
日々感じます。